グランゾンを倒そう!


最終シナリオに登場する『青いロボ』ことグランゾン。シュウ=シラカワの愛機であるこいつは、何とラスボスよりもはるかに高い能力(!)を持った化け物だ。普通にプレイするなら無視されるであろうこの第2次最凶に戦いを挑んでみた。

事前の準備

事前の準備、それは『経験値』に尽きます。とにかくこのシナリオまでにレベルを上げて強くなっておかないと厳しいです。稼ぎどころは『脱出』のシナリオと、『ソーラレイ発動』のシナリオ。『脱出』では逃げるだけでもクリアーになりますが、ラストバタリオン殲滅も可能です。私はあと一歩であきらめてしまいました・・・(^ ^;
ラストバタリオンのメンバーはかなりレベルが高いので、ガンガン経験値が手に入ります。

『ソーラレイ発動』ではシナリオ開始直後、メタス以外のメンバーを戦艦に乗せます。そして次のターン開始と同時にファの精神コマンド『テレポート』で敵陣の目の前に戦艦を移動させれば、余裕を持って敵を全滅できます。ファのメタスは、回復さえしていれば何体か敵を撃破することも出来ます。

そんなこんなで、最終シナリオ開始時のレベルはこれ↓くらいになりました。ちなみに、ブライトはレベル33でした。

最終シナリオでの戦略

まずは下に2機いるゲーマルクから倒します。1ターン目は、ZZガンダムを下に2マス、左に1マス動かすだけでターン終了しましょう。敵フェイズでゲーマルクが近づいてくるので、2ターン目で叩きのめしましょう。仕留めるのはレベルの低いユニットで。

ヴァルシオンとグランゾンは5ターン目の敵フェイズから行動し始めますので、それまでにメタスの修理装置を使ってできる限り回復しながら、部隊を全体的に4〜5マスほど上に動かします。

このときの注意。5ターン目の敵フェイズで敵2機が真下に降りてくるように部隊を移動しなければなりません。6ターン目の味方フェイズ、サイバスターとメタスは「2ターン目にゲーマルクがいた場所から2マス上の地点」(下図参照。赤い地点が目的の地点)に移動します。



こうすることで、敵フェイズでサイバスターとメタスを狙ってくれるようになります。ただ、死にかけのユニットがほかにいる場合はそちらが狙われる可能性大です

さて、いよいよグランゾン&ヴァルシオンとの戦闘なわけですが、もし上記のようにまっすぐ下に降りてきてくれているのなら、こんな感じになっているはずです(下図)。とりあえず2体を味方ユニットで囲んでしまいましょう。たぶん囲まなくても動かないでしょうけど。
グランゾンには遠距離攻撃が通用しないので、グランゾンの周りには攻撃力の高い近接武器を持ったユニットを配置しなければなりません。おすすめは、クインマンサ、ゲッタードラゴン、F91、Zガンダム、νガンダムあたりです。私は、νガンダムにはヴァルシオンの相手をさせておきました。ヴァルシオンに対して再攻撃を発動できたので。(ちなみに、カミーユのレベルを50まで上げれば、カミーユもヴァルシオンに再攻撃を発動できます。)
残りのユニットはヴァルシオンのHPを削ります。ヴァルシオンを焦って攻撃する必要はないです。グランゾンの装甲がべらぼうに厚いため、倒すのに結構時間がかかりますので。



回復の手段には『あい』を使います。なるべく攻撃担当のユニットの精神ポイントを『ねっけつ』とか『きあい』に回すためです。そのため、なるべく回復の効率を上げるために、どのユニットも大体均一にダメージを受けていくようにしなければいけません。理想は、全員瀕死のところに誰かが『あい』を使うような戦い方です。


っとまあこんな感じで戦っていれば、案外あっさりとグランゾンを倒すことが出来ます。っていうか、こちらは誰も倒されることなく勝てます。私は『あい』を一回分残して勝ちました。


ちなみにヴァルシオンのステータス。防御と素早さの値がグランゾンよりかなり低いことが分かる。


倒されそうになりながらもなお余裕のセリフ。痩せ我慢でしょうか?(笑)


最後は命中率23%の攻撃に倒れる。当然リセット多用しましたけど(笑)
さすがのキザ男も『おぅ!?』なんて奇声を発してしまいました(笑)


グランゾンを倒した後。グレートは一挙12レベルアップです!
グレンダイザーがいないのは、まちがって再攻撃を発動されるにもかかわらず
グランゾンと戦ってしまったためです。グレンダイザーはレベル42か3になっていたと思います。


『ついでに』ヴァルシオンも撃破。



攻略

戻る inserted by FC2 system